てぃーだブログ › 沖縄国際アジア音楽祭-musix2012-

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年03月19日

ゴールデン・アワー

本日午後、車でラジオを聴いていたら、FM沖縄のゴールデン・アワーで西向局長とミキトニーさんが沖縄国際アジア音楽祭のことをトークで取り上げてくれてました。

局長は、金曜日のミュージックス・クロスライブ、日曜日のオトランスを観に来てくれたんですね。
土曜日のミュージックタウン音楽広場における焼肉五苑・焼肉夢丸プレゼンツステージのMCを務めてくれたミキトニーさんも、とても良い仕事だったとコメントしてくれて、スタッフの一人として非常に感激しました。

タグチマミさん、末吉功司さん、もーりーさん、ナツコさん。
本番での様々な臨機応変な対応、感謝感謝です。

新聞やweb等の各種メディアの方々も、連日のようにかなり熱心に取材していただき、大変ありがたかったです。

MCの皆さん、各種メディアの皆さま、本当にありがとうございます。
  

Posted by ミュージックマン at 14:49Comments(0)

2012年03月18日

ラッキーカラーズ

アーケードステージに、ローカルアイドルグループとして人気上昇中のラッキーカラーズが登場!

予想どおり、お子さん達を中心に大盛り上がりです。
追っかけも結構いるなぁ。
  

Posted by ミュージックマン at 20:13Comments(0)

2012年03月18日

アーケードステージ

アーケードステージにて、兵庫県から来てくれたマンドリングループのTALILELEの皆さんが演奏中。

アカデミックな気分にさせてくれる世界観が素晴らしい!
美しい音色に聞き惚れてしまいますよぉ〜。
  

Posted by ミュージックマン at 19:27Comments(0)

2012年03月18日

生命樹ありがとう!!!

中の町コザ劇場で行われた台湾ナイト。

最後に登場したのは、生命樹TreeOfLife。

事前に聞いていたとおり、その爽やかな歌とサウンドは、若々しさに満ち溢れていて素晴らしいものでした。

また、ライブの途中で、東北を中心として、未曾有の震災に見舞われた日本の皆さんに対する台湾からの暖かいメッセージを読み上げてくれました。
更には、喜納昌吉さんの「花」の民謡まで演奏してくれました。
会場は拍手喝采が鳴りやまず、涙を流す人もしました。

本当にありがとう!生命樹!
ありがとう!台湾!
  

Posted by ミュージックマン at 08:10Comments(0)

2012年03月17日

中の町コザ劇場

今、中の町コザ劇場にて、TOFFEEの妖しいステージが展開中!!!

こりゃ面白い!日本のアーティストにはなかなかいない、凄い世界だ!
  

Posted by ミュージックマン at 22:09Comments(0)

2012年03月17日

3/17の音楽広場


 アウトドアステージ@コザミュージックタウン音楽広場は、多くの方々の行き来で盛り上がってますよ♪

 スナップショットをいくつかご紹介します。

Wednesday


肩車してもらったよ♪


シャトルバスからもぞくぞくとお客様が


ありがとう台湾


おまけ ぐしけん君(仮)



  


Posted by ミュージックマン at 18:50Comments(0)スタッフ日記

2012年03月17日

世界へメッセージを配信!

musix会場のそばで、昨年の震災の時に世界から支援を受けた感謝のメッセージを日本から世界に発信するビデオを収録していました。
WEBでも発信されて、国連でも放映されるとか!?


今回のmusixでも、多くの支援をいただいた台湾への感謝の気持ちをこんなフラッグで表しています。
musixに出演するために来沖しているたくさんの台湾アーティストさんへも感謝の気持ちを込めてハート

Relax-Oneのメンバー、 民族衣装のSuming さん

PiA Bandさん


  


Posted by ミュージックマン at 18:04Comments(0)スタッフ日記

2012年03月17日

カーニバルパーク美浜

カーニバルパーク美浜前のアウトドアステージにて、井本うたちゃんのライブです!

マイケル・ジャクソンや綾香のカバー中心ですが、実に堂々とした歌いっぷりで素晴らしい!
外人さん達を引き寄せ始めましたよ。
さっき飛び入りでZAN前のアウトドアステージに出たなゆたも素晴らしかったなぁ。
急に大勢人が集まって来たし。

皆さん、是非musixの会場へ!
  

Posted by ミュージックマン at 16:28Comments(0)

2012年03月17日

沖縄LOVEwebでもご紹介いただいています

3月16日のカンファレンスの様子と今日の見どころについて、プランニングオフィスの幸田さんがブログをアップしてくださいました。
こちらにご紹介したいと思います。
幸田さん、いつもmusixを応援くださり、ありがとうございます!!

沖縄LOVElog(てぃーだ):http://pocoda.ti-da.net/e3771906.html
沖縄LOVElog(アメブロ):http://ameblo.jp/okinawalovelog/
沖縄LOVEweb:http://okinawaloveweb.jp/okinawa-lovelog/coda-diary/30332.html
Facebook
http://facebook.com/coda.satoru
https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog
  

Posted by ミュージックマン at 16:05Comments(0)スタッフ日記

2012年03月17日

musix2012始まりました!

musix2012がいよいよスタート! と思ったら、あっという間に一日目が終了しました!
お伝えしたいことはたくさんあるのですが、スタッフがばたばたしており、ブログも更新できずすみません
汗

11:30からはFM沖縄の人気ラジオ番組「ハッピーアイランド」のミュージックススペシャルでmusixの初日を勢いづけていただきました!musixに出演予定のイクマあきらさん、シベリアンスカンク、上間綾乃さんがゲスト出演し、ミニライブで会場を盛り上げてくれましたよ。


ミュージックスカンファレンス(津田さん講演会、パネルディスカッション、マーティさんの公開デモリスニング)の録画映像を配信していますので、会場に来られなかったという方は、ぜひチェックを!
マーティさんの若手ミュージシャンへの愛のあるコメントが印象的でした。マーティさん、ますますファンになっちゃいましたよハート
配信映像はこちら

また、音市場で開催した「アジアの中の沖縄島唄」も 多数のアーティストが出演し、感動的なコンサートとなりました。
県内紙でも取り上げていただいてます!
★琉球新報記事http://ryukyushimpo.jp/photo/
★沖縄タイムスhttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-03-17_31175/

那覇市のライブハウスサーキット、桜坂セントラルのミュージックスクロスライブ「Char」も満杯でしたGOOD
たくさんのみなさまにmusix初日を盛り上げていただきありがとうございました!!

musixはまだまだこれからです!!今日、明日、さらに盛り上がっていきますよ!

土日は、シャトルバスも運行しています。
時刻表をチェックして、ぜひご利用くださいませ。シャトルバス情報はこちら

みなさまのご来場、お待ちしております!  

Posted by ミュージックマン at 15:15Comments(0)スタッフ日記

2012年03月16日

ハッピーアイランド 2

ハッピーアイランド放送中!
多喜ひろみさん、菊池のりこさんのお二人と、事務局スタッフがmusixの紹介をしてまーす!
  

Posted by ミュージックマン at 11:46Comments(0)

2012年03月16日

ハッピーアイランド

今日の12時30分から始まるハッピーアイランドに向けて、セッティングなう。

いよいよです!
  

Posted by ミュージックマン at 09:47Comments(0)

2012年03月12日

公式ガイドの設置場所

musix公式ガイドは、主に下記の場所で入手可能となっておりますです。


【那覇市】
1.桜坂劇場入口にあるmusix案内看板
2.ライブハウスサーキット那覇の会場であるライブハウス(D-setCafe、バンターハウス)
3.都市モノレール各駅
4.県庁1階ロビーのチラシ置きコーナー
5.那覇空港及び空港周辺レンタカー店舗 他

【沖縄市】
1.沖縄市役所入口、ミュージックタウン音市場の1階垂れ幕下、JAファーマーズ入口、にあるmusix案内看板
2.ライブハウスサーキットコザの会場であるライブハウス(7thHEAVEN、JET、MusicBarLey.la、sideways、中の町コザ劇場)
3.沖縄市民小劇場あしびなー(コリンザ3階)
4.沖縄市観光協会、普久原楽器、照屋楽器、キャンパスレコード 他多数

【北谷町】
1.北谷町美浜の観覧車のビル横(川近く)のにあるmusix案内看板
2.ライブハウスサーキット北谷の会場であるライブハウス(ZAN、LIVEHOUSE MOD'S、SALTPEPPER)
3.北谷町観光協会、ザ・ビーチタワー沖縄、カラハーイ 他


「焼肉五苑」さんの県内各店舗等でも入手可能ですよ〜!!!!!
  

Posted by ミュージックマン at 22:56Comments(0)

2012年03月12日

3月11日

3月11日
今日はブログを書こうかどうしようか迷っていました。
迷っているうちに、日付が変わってしまいました。
みなさんもいろんな想いで今日一日を過ごされたことと思います。

私は、昨日納品されたばかりのmusixの公式ガイドブックをいろんなところへ配達したりして、過ごしました。
開催を間近に控え、やるべきことはたくさんありました。
「忙しい、忙しい」と言いながらも、いつもと変わらず、目の前のやるべきことをこなしながら過ごすことのありがたさ。

ガイドブックの配達の途中で、その時間がやってきました。
街を行き交う人たちも、静かに頭を下げ、黙とうをささげていました。

ちょうど一年前、いろんなことを想い、考えました。日本人誰もがそうだったと思います。
何かしなきゃと想いながらも何もできない無力感。仕事をしていても上の空、こんなことをしていていいのかと、変わらない日常を過ごすことに何故か罪悪感すら感じました。

総合的に判断した結果、昨年のmusixは中止という結論が下されました。
出演できなかったミュージシャンの想い、1年間準備に奔走してきた当時の事務局スタッフの想い・・・。
当時の関係者の気持ちを考えると胸がしめつけられる想いがします。
今回musixに関わらせてもらったからこそ、中止というのがどんなに大変な決断だったかわかる気がします。
その分、今回、さらにパワーアップさせてmusix2012を成功させることが私たちの役目だと思います。

大きなことはできないけど、感謝の気持ちをもって、自分に与えられた役目をしっかり果たしながら、一日一日を大切に過ごすこと。それが今の私たちにできることであり、やらなければいけないことなんだと思います。
そして、そこから、何か少しでも形になることにつながればと思います。

一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。



  


Posted by ミュージックマン at 00:25Comments(0)スタッフ日記

2012年03月10日

桜坂劇場なう

ライブハウスサーキット那覇の会場になっている「桜坂劇場」の入口にも、ご覧のとおり案内看板を設置させていただきました!

公式ガイド、各種フライヤーも設置されていますので、よろしくお願いします。
  

Posted by ミュージックマン at 18:38Comments(0)

2012年03月10日

musix公式ガイド完成!

ついに公式ガイドが完成しました!

予定よりちょっと遅れてしまいましたが、これから一気に配布しますよ〜!!!

本タイプではなく、大きく広げるられるタイプで、3日間、3会場(沖縄市、那覇市、北谷町)の、出演者の写真やタイムテーブル、チケット情報、ライブステージやライブハウスを掲載した地図、無料シャトルバス時刻表、各種アクセス方法等も掲載しています。

musix当日は、会場まで是非持参してね〜!!!
  

Posted by ミュージックマン at 16:17Comments(0)

2012年03月10日

案内看板設置なう

沖縄市役所玄関にmusix案内看板を設置中です。

今から、ミュージックタウン音市場の赤壁下や、北谷町美浜、那覇市桜坂劇場前などに、一気に設置しますよ〜。

出来たばかりの公式ガイドも案内看板に備え付けてありますので、皆さん、是非手にとってみて下さいね!!
  

Posted by ミュージックマン at 14:33Comments(0)

2012年03月10日

ガイドブックまもなく完成!

 大変お待たせしておりますが、 全出演者のタイムテーブル、会場MAP、シャトルバス情報など、musix2012のすべてが分かる公式ガイドブックがまもなく完成します!
 明日以降、県内各所に配布していきたいと思います。
 配布先は、ホテル、観光案内所、ライブハウス、書店、コンビニetc、などを予定しています。
 ぜひ、設置にご協力をお願いします。
 また、設置にご協力いただける方がいらっしゃいましたら、事務局までご一報いただければ、お持ちしたいと思います。

  お問い合せはこちらまで  info@musix-okinawa.com

 よろしくお願いします!!

 校正作業汗


  


Posted by ミュージックマン at 00:52Comments(0)スタッフ日記

2012年03月10日

夜な夜な・・・

こんばんはです流れ星
来週の今ごろは、musixがスタートしています!
週間天気予報が気になってしょうがない今日この頃です。
今日チェックした週間天気予報によると、来週金曜日の16日は雨の確率50%・・・。
う~~ん 心配ガ-ン
いかんいかん、マイナス思考はいけません汗。きっとうまくいく晴れ

ところで、ここ最近、夜な夜な、musixのフライヤーやポスターを配達してまわる人を見かけたことはありませんかはてな
北は名護の先から南は那覇、糸満まで・・・。ホテル、道の駅、コンビニ、居酒屋、小さい商店etc、毎晩、自力で廻れる箇所を可能な限りで廻ってmusixのフライヤー設置やポスター掲示をお願いして廻っている人を・・・。
決して、怪しい人では、ありませんので、そういう人を見かけたら、どうぞ、温かくフライヤーなど受け取っていただいて、musixの告知にご協力いただけると嬉しいですハート
musixは、大きな音楽イベントなので、もちろんプロの手をお借りして作り上げるイベントですが、こうした地道な取り組みや、手作りの部分もとても多いイベントなんです。
慣れない点も、不手際もありますが、「音楽で頑張っているみなさんを応援したい」「沖縄を音楽で盛り上げたい」、スタッフ全員がそんな気持ちを持ちながら、毎日、頑張っています!ハート
いよいよ、musix開催まであと1週間びっくり!!
今週から告知も強化しています。
残り1週間で、できる限りのことをして、お客様と出演ミュージシャンの皆様をお迎えしたいと思っています♪赤




  


Posted by ミュージックマン at 00:24Comments(0)スタッフ日記

2012年03月08日

マーティ・フリードマンからアドバイスがもらえる!

こんにちは ミュージックススタッフです。
musix2012の目玉イベントのひとつ「公開デモリスニング」についてご紹介します!

公開デモリスニングとは、アマチュアのミュージシャンから事前に提出してもらったデモ音源に対して、一流のミュージシャンがコメントやアドバイスをしてもらえるという、めったにない汗、とてもありがたいキラキラ  企画なんです!


コメンテーターは、なんと! マーティ・フリードマンさん!!!
元メガデス(全世界で1,300万枚以上のアルバムセールスを誇るメガバンド)のギタリスト 
世界中に熱狂的なファンを持つ伝説のギタリストです。

すでに県内外のミュージシャンの皆さんから音源の提出をいただいていますが、マーティさんから直接コメントをいただけるめったいにない機会なので、より多くのみなさんにこのチャンスを活用してほしくて、音源の募集期間を延長することにしましたびっくり

これからでも間に合いますので、アマチュアミュージシャンのみなさんびっくり!!
この機会をお見逃しなく汗 急いでお申し込みを!

Webからmp3ファイルの音源を添付してお申込みください!
★受付ページはこちらからどうぞ 右http://musix-okinawa.com/ja/module/demo_listenings/

★ウェブからの応募が無理な方は、郵送でも受け付けます。郵送による申し込みの場合、事前に事務局へご一報いただけると確実ですよコレ!

公開デモリスニング(3/16金@コザ・ミュージックタウン1F音楽広場)は、観覧のみもOKです!


そ・れ・か・ら、マーティさんの出番はそれだけではありません!  
3月18日(日)コザゲート通りのアウトドアステージ・ゲートⅡステージマーティ・フリードマン バンドの無料ライブもあります。
こちらもぜひお見逃しなく!! 

3・18(日)アウトドアステージ@ゲート通り


  


Posted by ミュージックマン at 18:35Comments(0)スタッフ日記